第11回 発表会
2024年08月01日
今年は例年よりも早い日程での発表会。なんだか実感のないままむかえた当日。
39名の生徒さんが参加してくれました!
欠席なし!これだけの人数で欠席が出なかったのは奇跡な
初めての生徒さんも多くてドキドキ
練習ではバッチリだったお辞儀。。
みんな見事に忘れてくれた。。。あれれれ
可愛らしいちびっ子たちに癒されて緊張がほぐれたと言っていた生徒さんがいました!
がしかし!みーんなど緊張!
普段見れない表情の生徒さんたち。
でも演奏となればバッチリ弾けた子もいればミスしてしまった子、思うように弾けなかった事、楽しんで弾けた子本当にそれぞれでした。
今回生徒さんからの感想
⁂ 楽しかった
⁂ 緊張した
⁂ ドキドキした
⁂ 緊張しなかった
⁂ 間違えたー
⁂ 決まらなかった
⁂ あっという間だった
⁂ ピアノが弾きにくかった
⁂ またやりたい
⁂ 来年もがんばる
たくさんの意見をいただきました。
でもみんな揃って楽しかった!この言葉が聞けるのが嬉しい。
感じることはそれぞれだけど発表会を一つ終えるとみんな成長しています。
音がガラッと変わります。本当に面白いくらいみんな変わるんです。
大きな差はないけれど、自や達成感、成功、喜び、全て音に出ていて変わっています。
今年は七夕の前日だったので七夕仕様にしました。
短冊に願いを込めてもらいました
講師演奏もグリーグの夜想曲を弾かせていただきました。
一目惚れした曲で、グリーグを人前で弾いたのは初めてでした!
来年の日程も抑えています!
来年は時間に余裕を持ってプログラムを考えていきます!
連弾や合唱の復活を検討中!
リハーサルの時間も取れたらなぁと思っています!
来年もたくさんのご参加楽しみに日々頑張りましょう!
※更新遅くなりました